◆息子を名乗るオレオレ詐欺の不審電話が発生中!!
2017/03/01 16:09:31
|
宮崎県【防犯】のお知らせです。 ◆本日、宮崎市内の高齢者宅に、息子を名乗る男からの不審電話がありました。 ◆不審電話の内容は、「首にしこりができた」「携帯電話を入れたカバンをなくしたので、電話番号が変わった」などというもので、不審に思い、家族と警察に相談したことで被害に遭いませんでした。 ◆息子や孫を装って電話をかけ、妊娠示談金や会社のお金を使い込んだことによる弁償金を理由に、現金をだまし取るオレオレ詐欺の被害が全国で発生しています。 ◆電話でお金を要求する話は、全て詐欺です。 このような電話を受けた場合は、必ず家族等に確認し、最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察相談電話(♯9110)に相談してください。 ◆なお、特殊詐欺被害防止のため、警察から金融機関に対して、窓口において高額な現金を出金される方への声掛けを要請していますので、県民の皆様のご理解とご協力をお願いします。 【宮崎県警察本部】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 10:00:47]
明日20日は、平成22年4月に本県で口蹄疫が発生して、今年で15年を迎えます。それ以降、国内で口蹄疫の発生はありませんが、韓国では、今年3月 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 09:59:09]
2025年04月19日09時58分発表【延岡市】濃霧注意報が解除されました。【日向市】濃霧注意報が解除されました。【西都市】濃霧注意報が解除 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 07:02:08]
2025年04月19日07時01分発表【延岡市】濃霧注意報が発表されました。【日向市】濃霧注意報が発表されました。【西都市】濃霧注意報が発表 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/18 16:02:09]
2025年04月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月16日から18日15時までの新燃岳の活動状況を |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/18 16:01:11]
2025年04月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月14日から18日15時までの桜島の活動状況をお |