[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.603440)

パソコン版へ
スポンサーリンク
海外家畜伝染病の発生(口蹄疫)
2017/02/16 09:16:14

宮崎県【家畜伝染病】のお知らせです。
 韓国忠清北道報恩(ポウン)郡の牛飼養農場において、2月13日に口蹄疫(O型)の発生が、新たに3件確認されました。
 
(農水省HPリンク:http://www.maff.go.jp/j/syouan/douei/katiku_yobo/k_fmd/index.html)

 韓国では、2月5日以降、広い地域で口蹄疫(O型及びA型)の発生が続いており、本事例で9例目となります。


 2010年においては、韓国のA型、O型の発生に引き続き、宮崎県で発生した状況を踏まえると、現在、国内への侵入リスクは極めて高い状況にあると考えられます。


 農家の皆様方におかれましては、不用意に人を管理区域へ立ち入らせず、飼養衛生管理基準を遵守し、農場出入りの人や車両の消毒の徹底等、厳重に行うようにしてください。

 また、ウイルスの国内への侵入を予防するため、発生国への渡航に当たっては、農場やと畜場などの畜産関係施設に立ち入らず、肉製品等を国内に持ち帰らないこと等に留意してください。

 伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。
 周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。

 【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
  ※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月23日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月19日から23日15時までの新燃岳の活動状況を
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月23日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月19日から23日15時までの桜島の活動状況をお
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月22日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体が膨張した状態で経過しています。南岳
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月22日10時11分発表【宮崎市】大雨注意報、波浪注意報が解除されました。【都城市】大雨注意報が解除されました。【延岡市】大雨
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月22日04時10分発表【宮崎市】雷注意報、強風注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ