[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.592321)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

低温注意情報の発表による凍結注意
2017/01/25 12:15:27

宮崎県【防災】のお知らせです。
都城市水道局からのお知らせです。
10時39分、県南部山沿い地区に低温注意報が発表されました。
水道管凍結の恐れがありますので、各家庭において、凍結防止対策をお願い致します。
?露出している水道管は保温材を巻きましょう
?メーターボックスに保温材を入れましょう
?飲料水を確保しましょう
?お風呂の水を有効に活用しましょう
また、凍ってしまったら、蛇口を開けたまま外出しないでください。
漏水した場合は、すぐに止栓弁を閉めて、指定の業者(ホームページに掲載しています)に連絡してください。






スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
千葉県旭市の養豚農場において、豚熱の患畜が確認されました(3月31日農水省情報)。【発生農場の概要】所在地:千葉県旭市飼養状況:約5,480
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年03月31日20時35分発表【宮崎市】乾燥注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が解除されました。【延岡市】乾燥注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆3月31日(月)午前9時頃、小林市真方地区において、女子高校生が見知らぬ男から下半身を見せつけられる事案が発生しました。◆【男の特徴】・年
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年03月31日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>新燃岳火口から概ね4kmの範囲では、大きな噴石など
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年03月31日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>3月28日から31日15時までの桜島の活動状況をお
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ