[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.579268)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

宮崎市内で「オレオレ詐欺」の不審電話が連続発生!
2016/12/28 09:34:49

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆昨日(12月27日)の夜、宮崎市内の高齢者宅に、息子を名乗る者による「オレオレ詐欺」の不審電話が連続で架かっており、県内に拡大することが懸念されます。

◆内容は、「風邪を引いて病院に行かなければならない。」「携帯電話が壊れた。」などというものでしたが、実の息子と同居していたことや、声の違いなどから「オレオレ詐欺」の不審電話と見破り、被害に遭いませんでした。

◆このような不審電話があった場合は、すぐにお金を準備せず、必ず、家族等への確認や、警察(#9110)への相談を行ってください。

◆現在、特殊詐欺の被害防止対策として、警察から県内の金融機関に高額引出しをされる高齢者への声かけや、最寄りの警察署への通報を依頼していますので、ご理解をお願いします。

◆なお、宮崎県警察特殊詐欺被害防止コールセンター(0120-110-304)からも、緊急の注意喚起を行っています。

 【宮崎県警察本部】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年02月03日10時20分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【国富町】強風注意報が発表されました。【綾町】強風注意報が発表さ
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程発生した都城市金田町合歓木温泉付近の建物火災は5時54分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
只今、都城市金田町合歓木温泉付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年02月02日16時03分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年02月02日09時53分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ