◆夜間の一人歩きに注意!!
2016/12/05 17:08:52
|
宮崎県【防犯】のお知らせです。 ◆年末の忘年会シーズンに入り、飲酒する機会が増えると思いますが、県内では、例年、この時期の深夜に、飲酒後、徒歩で帰宅中の女性が、体を触られたり、暗闇に引き込まれそうになったりする事案が発生しています。 女性の方は、以下のことに注意して身の安全を守りましょう。 ◆被害に遭わないために ○複数で帰る。 ○人通りの多い道を通る。 ○歩きながらスマートフォン等を使用しない。 ○帰りが遅くなった場合は、タクシーを利用するか迎えを呼ぶ。 ○自宅に帰り着いたら、周りに不審者がいないことを確認して中に入る。 ◆被害に遭いそうになった時は ○大声で助けを呼ぶ。 ○防犯ブザーを活用する。 ○コンビニや開店中の店等の安全な場所に避難する。 ○安全な場所に避難後は、110番または最寄りの警察署、交番に通報する。 ◆不審な人物を発見した場合は直ぐに最寄りの警察署、交番に通報してください。 宮崎県警察本部生活安全企画課 (0985-31-0110) |
スポンサーリンク
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/02 16:03:49]
2025年02月02日16時03分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪 |
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/02 09:54:11]
2025年02月02日09時53分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン |
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/02 05:03:13]
2025年02月02日05時02分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意報が解除 |
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/01 20:55:45]
2025年02月01日20時55分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されま |
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/01 16:02:40]
千葉県内の家きん飼養農場において、本日、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(2月1日農水省情報)。【発生農場の概要】所在地: |