[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.550015)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

【薄暮に横断高齢者がはねられる事故多発!】
2016/10/24 17:26:57

宮崎県【防犯】のお知らせです。
 夕暮れ時に道路横断中の高齢者がはねられる重大事故が連続発生!

○10月1日(土)18:50頃、宮崎市の国道を横断中の男性(74歳)が車にはねられ死亡。

○10月22日(土)17:50頃、都城市の市道を横断中の女性(84歳)が車にはねられ死亡。

○10月22日(土)17:50頃、宮崎市の県道を横断中の女性(84歳)が車にはねられ意識不明の重体。 ※翌日死亡

◎毎年この時期、日没が早くなり、夕方から夜間の歩行者事故が多発します。

◆運転者の皆さんへ◆
◎遠くだけでなく直近の前方もしっかり見て運転しましょう!
◎早めのライト点灯とハイビームの活用を!
◎車の直前を横断する人もいるという危機感を持って運転しましょう!

◆歩行者の皆さんへ◆
◎夕暮れや夜間の外出は明るい服と反射材!
◎無理な横断は禁物!
 安全確認と余裕を持った横断を!

 【宮崎県警察本部】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月28日08時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>本日(28日)04時53分に新燃岳で噴火が発生し、
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月28日07時03分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月27日21時53分発表地震発生時刻2025年08月27日21時50分震源地日向灘北緯32.0度東経131.9度深さ20km地
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月27日21時49分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月27日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示す地殻変動が観測されています
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ