[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.541541)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

電子マネー型の特殊詐欺にご注意を!!
2016/10/06 09:47:30

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆県内では、有料サイトの未納料金の支払や高額当せん金の受取手数料などを理由に、コンビニで電子マネーを購入させる手口の特殊詐欺被害や相談が相次いでいます。

◆9月末、小林市居住の60歳代の女性は、携帯電話に有料サイトの未納料金があるとメールが入り、メール記載の番号に電話したところ、5万円分の電子マネーをコンビニで購入し、そのID番号を連絡するように指示されましたが、コンビニ従業員の方が不審に思って警察に通報し、被害を免れています。

◆また、10月に入ってからも、川南町居住の60歳代男性も同様の手口で10数万円の電子マネーの購入を指示されましたが、コンビニ従業員の方の声かけを受けて交番に相談し、被害を免れました。

◆電話やメールで、「電子マネーを買い、番号を教えて!」という話があった場合は全て詐欺です。
 電子マネーを購入する前に、最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察相談電話#9110に必ず相談してください。

 【宮崎県警察本部】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月16日12時47分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
4月13日午前9時半頃、都城市松元町のホテルの駐車場で、80歳代女性運転の普通乗用車が歩行者に衝突し、歩行者の60歳代女性が亡くなりました。
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月16日06時29分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が解除され
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆令和7年4月15日(火)午後6時20分頃、宮崎市大字本郷南方において、女子中学生が下半身を露出した男を目撃する事案が発生しました。【男の特
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆4月15日(火)午前11時40分ころ、延岡市別府町の商業施設駐車場において、児童が見知らぬ男からスマートフォンを向けられる事案が発生しまし
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ