[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.538263)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

路線バス等における特殊詐欺被害防止の広報啓発を実施!!
2016/09/30 11:02:35

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆本年10月1日から来年3月31日までの間、県内を走行する宮崎交通の路線バス及び宮崎から九州内各地を結ぶ高速バスにおいて、特殊詐欺の被害防止とコールセンター業務を周知するための広報啓発を行います。

◆路線バスでは、特殊詐欺への注意と、本年7月から県警が民間業者に委託し、電話で注意を呼びかけている「特殊詐欺被害防止コールセンター(電話番号:0120−110−304)」の業務を周知するための、ポスター掲示やバス車内アナウンスを実施します。

◆高速バスでは、座席前ポケットに、特殊詐欺の手口の解説やコールセンター業務を周知するリーフレットを設置するほか、宮交シティバスセンターの高速バス待合所にも特殊詐欺被害防止の看板を設置します。

◆県内では、高齢者の方を中心に、特殊詐欺の被害や不審電話が続いています。手口や対策等を知っていただき、被害防止に努めましょう。

 【宮崎県警察本部】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年02月23日09時20分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意報が発表されました。【串間市】強風注意報が発表
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
延岡市大貫町4丁目で発生した建物火災は、2時05分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
23時01分ごろ、延岡市大貫町4丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程、宮崎市有田付近で発生した建物火災は、18時56分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
令和7年2月22日17時22分ごろ、宮崎市有田付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ