口蹄疫終息から6年、敵は忘却。
2016/08/27 12:05:02
|
宮崎県【家畜伝染病】のお知らせです。 29万7,808頭の家畜の生命が犠牲となり、畜産業のみならず、地域経済や県民生活にも甚大な影響を及ぼした口蹄疫の終息から、本日、8月27日で丸6年を迎えます。 幸い、県内での終息以降、国内で口蹄疫の発生はありませんが、近隣諸国では発生が継続しており、国内への侵入リスクは高い状況にあります。 この6年目の節目に、改めて農場の防疫対策の確認をお願いします。 (知事メッセージリンク: http://www.pref.miyazaki.lg.jp/shinsei-kachikuboeki/shigoto/chikusangyo/20160826085357.html) 農家の皆様方におかれましては、引き続き飼養衛生管理基準を遵守し、不要な人の農場立入の制限、消毒の徹底や野生動物の侵入防止対策を図る等、発生防止対策の取組の一層の強化をお願いします。 伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。 【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】 ※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/23 09:21:27]
2025年02月23日09時20分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意報が発表されました。【串間市】強風注意報が発表 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/23 02:13:07]
延岡市大貫町4丁目で発生した建物火災は、2時05分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/22 23:23:37]
23時01分ごろ、延岡市大貫町4丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/22 18:59:10]
先程、宮崎市有田付近で発生した建物火災は、18時56分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/22 17:36:39]
令和7年2月22日17時22分ごろ、宮崎市有田付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は |