[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.500163)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

振り込め詐欺コールセンターをかたった不審電話の発生について!!
2016/08/08 15:12:19

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆宮崎市内の高齢女性宅に振り込め詐欺コールセンターを名乗る男からの不審電話がありました。

◆内容は、8日の午前11時ころ、「振り込め詐欺コールセンターのサトウです」「あなたの個人情報がブラックリストに載っている」「今後、あなたの家に第3者が訪ねてくる可能性がある」などというものです。

◆宮崎県警では、7月1日から特殊詐欺の手口や被害防止を呼びかける「特殊詐欺被害防止コールセンター」を開設していますが、県警が委託した女性オペレーターが注意喚起をしており、男性が電話をしてくることはありません。

◆また、県警のコールセンターは、特殊詐欺の手口や対策について注意を呼びかけるものであり、「名簿にあなたの名前が掲載されている」とか、「名簿から名前を削除するために、現金が必要」などと言ったり、口座番号等を聞き出すことは絶対にありません。

◆コールセンターを装った不審電話があった場合は、警察本部(0985-31-0110)又は最寄りの警察署に通報、相談をお願いします。

 【宮崎県警察本部】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
只今、都城市金田町合歓木温泉付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年02月02日16時03分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年02月02日09時53分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年02月02日05時02分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年02月01日20時55分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されま
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ