[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.496339)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

西臼杵地区で「オレオレ詐欺」の不審電話が連続発生
2016/08/02 17:32:30

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆8月1日から2日にかけて、高千穂町と五ヶ瀬町の高齢者宅に、息子を名乗る者による「オレオレ詐欺」の不審電話が数件かかっています。

◆犯人は、「風邪を引いて体調が悪い」「熱があって声が変になっている」などと電話で言ってきましたが、実の息子に確認したり、犯人に実の息子の生年月日を尋ねるなどして「オレオレ詐欺」の不審電話と見破ったことから、被害に遭いませんでした。

◆息子や親族を名乗り、「会社の金を使い込んだ」「交通事故の被害弁償が必要」などと言って現金を要求する「オレオレ詐欺」の不審電話が続いています。

◆このような不審電話があった場合は、金融機関等でお金を準備する前に、必ず家族等への確認、最寄りの警察署等への相談を徹底しましょう。

◆なお、被害防止対策として、金融機関における高額払い戻しの際の声かけを強化していますので、ご理解をお願いします。

 【宮崎県警察本部】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
延岡市北浦町市振で建物火災が発生しましたが、消防隊現場到着時に鎮火を確認しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程、綾町南俣付近で発生した一般建物火災は、23時23分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスして
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
令和7年11月23日22時49分ごろ、綾町南俣付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
????11月21日(金)午後6時35分頃、延岡市内の商業施設内において、男子中学生が、見知らぬ男からスマートフォンを向けられ、その後つきま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
宮崎県日向市の肉用鶏農場において高病原性鳥インフルエンザが疑われた事例について、PCR検査の結果、H5亜型の遺伝子を確認し、本日、国(農林水
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ