[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.478174)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

証券会社を名乗る不審電話にご注意を!!
2016/07/01 15:45:01

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆平成28年6月29日、延岡市内に住む60歳代の女性宅に、証券会社を名乗る男から電話がありました。

◆男は、女性に対し、「今度、延岡市内にIPS細胞の研究所が建設されることになり、延岡市内の2000人の方に投資できる権利が与えられた。貴方もその一人に選ばれたのですが、どうされますか。」などと話してきました。

◆女性は、もうけ話には裏があると思い、「私はいりません。」と電話を切ったことにより、その後の被害には至っておりません。

◆株や証券などの儲け話にかこつけて、手数料などと称してATMまで誘導したり、多額の現金を要求するのは、振り込め詐欺の手口です。

◆甘いもうけ話には、必ず裏がありますので、不審だと思った場合は、警察安全相談電話「♯9110」もしくは最寄りの警察署へ相談してください。

 【宮崎県警察本部・延岡警察署】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月13日10時39分発表【西都市】大雨注意報が発表されました。【高鍋町】大雨注意報が発表されました。【新富町】大雨注意報が発表
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月13日07時40分発表【宮崎市】濃霧注意報が解除されました。【都城市】濃霧注意報が解除されました。【日南市】濃霧注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月13日05時23分発表【宮崎市】濃霧注意報が発表されました。【都城市】濃霧注意報が発表されました。【日南市】濃霧注意報が発表
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月13日04時17分発表【日南市】高潮注意報が発表されました。【串間市】高潮注意報が発表されました。【西都市】大雨注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月12日20時10分発表【宮崎市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【都城市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。詳
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ