[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.478080)

パソコン版へ
スポンサーリンク
オレオレ詐欺の不審電話が連続発生中!!
2016/07/01 14:03:46

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆6月30日の夕方から夜間にかけて、息子を名乗るオレオレ詐欺の不審電話が県内で連続してかかってきています。
 
◆内容は、「会社に携帯電話を忘れた。」「風邪を引いて喉が痛い。」「会社の金を使い込んでしまった。弁償するためのお金が必要。」などというもので、今年5月に県内で連続発生した不審電話と同様のものです。

◆息子を名乗る男から突然電話があっても、お金を準備する前に家族に相談したり、前から知っている息子の連絡先に電話するなどして確認し、被害にあわないようにしましょう。

◆「おかしい」と思ったら、最寄りの警察署又は警察相談電話♯9110にすぐ相談!!

 【宮崎県警察本部】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月21日11時25分発表【宮崎市】大雨注意報が発表されました。【国富町】大雨注意報が発表されました。【綾町】大雨注意報が発表さ
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月21日10時49分発表【日南市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
今年7年3月18日(火)に行方不明者の発見協力依頼をしました。横瀬洋子(よこせようこ)さん当時83歳女性につきましては発見されました。御協力
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
【行方不明者】住所都城市山田町中霧島氏名村岡茂實(むらおかしげみ)さん年齢88歳性別男性身長160?位体格中肉頭髪白髪着衣上衣不明下衣灰色チ
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月20日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体が膨張した状態で経過しています。南岳
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ