オレオレ詐欺の不審電話が連続発生中!!
2016/07/01 14:03:46
|
宮崎県【防犯】のお知らせです。 ◆6月30日の夕方から夜間にかけて、息子を名乗るオレオレ詐欺の不審電話が県内で連続してかかってきています。 ◆内容は、「会社に携帯電話を忘れた。」「風邪を引いて喉が痛い。」「会社の金を使い込んでしまった。弁償するためのお金が必要。」などというもので、今年5月に県内で連続発生した不審電話と同様のものです。 ◆息子を名乗る男から突然電話があっても、お金を準備する前に家族に相談したり、前から知っている息子の連絡先に電話するなどして確認し、被害にあわないようにしましょう。 ◆「おかしい」と思ったら、最寄りの警察署又は警察相談電話♯9110にすぐ相談!! 【宮崎県警察本部】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/21 16:02:39]
2025年04月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月18日から21日15時までの桜島の活動状況をお |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/21 16:01:03]
2025年04月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月18日から21日15時までの新燃岳の活動状況を |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 10:00:47]
明日20日は、平成22年4月に本県で口蹄疫が発生して、今年で15年を迎えます。それ以降、国内で口蹄疫の発生はありませんが、韓国では、今年3月 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 09:59:09]
2025年04月19日09時58分発表【延岡市】濃霧注意報が解除されました。【日向市】濃霧注意報が解除されました。【西都市】濃霧注意報が解除 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 07:02:08]
2025年04月19日07時01分発表【延岡市】濃霧注意報が発表されました。【日向市】濃霧注意報が発表されました。【西都市】濃霧注意報が発表 |