[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.468859)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

◆女子生徒に対する暴力事件の発生について
2016/06/17 17:57:37

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆6月16日(木曜日)午後8時ころ、小林市内の路上において、徒歩で帰宅中の女子生徒が見知らぬ男から、首を掴まれる暴力事件が発生しました。
【男の特徴】
・年齢20代〜30代くらい
・身長170cmくらい
・中肉
・上下黒っぽい服装
◆被害に遭わないために
○複数で下校する。
○夕暮れ時や夜間は、できるだけ明るく人通りが多い道を通行する。
○音楽プレーヤーで音楽を聴いたり、スマートフォン等を操作しながら通行しない。
○帰りが遅くなった場合はできるだけ迎えにきてもらう。
などのことに心がけてください。
◆被害に遭いそうになった時は
○大声で助けを呼んだり、防犯ブザーを活用する。
○近くの「こども110番・おたすけハウス」や商店等の安全な場所に避難する。
○避難後、110番通報または最寄りの警察署に通報する。
ようにしてください。
 小林警察署生活安全課
 (0984-23-0110)





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆10月9日(木)午後3時ころ、延岡市野田町(宮崎交通野田町バス停付近)の路上において、小学生男児が不審者からスマートフォンで撮影されました
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年10月10日03時50分発表宮崎県は48時間後に台風23号(ナクリー)の暴風警戒域に入り、雨風共に強まるおそれがあります。詳細な情
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆県内で厚生労働省や保健医療局をかたる不審電話が急増しています。この種の不審電話は、特殊詐欺などの犯罪に発展するおそれがありますので、十分注
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆10月7日(火)午前7時25分頃、西都市大字鹿野田(都於郡地区体育館付近)の歩道上で登校中の男子児童が、車に乗った不審者から「一人?乗って
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年10月08日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和7年9月)を発表しました。その概
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ