息子をかたるオレオレ詐欺の不審電話が連続発生中!!
2016/05/25 14:05:35
|
宮崎県【防犯】のお知らせです。 ◆先週から今週にかけて、息子をかたったオレオレ詐欺の不審電話が、県内で連続発生しています。 不審電話の内容は、「風邪をひいて熱がある。」「携帯電話をなくして番号が変わった。」「株に失敗して、会社の金に手を付けてしまった。」などというもので、高額の現金をだまし取られる被害も発生しています。 ◆相手から教えられた新しい番号には電話せずに、元から知っている家族の連絡先に電話するなどして、相手をよく確認しましょう。 また、日頃から家族とこまめに連絡を取り合いましょう。 ◆このような不審電話があった時は、最寄りの警察署や警察相談電話(♯9110)に相談し、緊急の場合は110番通報してください。 【宮崎県警察本部】 |
スポンサーリンク
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/03 05:58:08]
先程発生した都城市金田町合歓木温泉付近の建物火災は5時54分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス |
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/03 04:17:09]
只今、都城市金田町合歓木温泉付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセス |
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/02 16:03:49]
2025年02月02日16時03分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪 |
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/02 09:54:11]
2025年02月02日09時53分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン |
|
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/02 05:03:13]
2025年02月02日05時02分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除されました。【日南市】強風注意報が解除 |