還付金詐欺にご注意!!
2016/04/15 16:09:53
|
宮崎県【防犯】のお知らせです。 ◆4月13日と14日、宮崎南警察署管内で、宮崎市役所職員の「サイトウ」と名乗る男による還付金詐欺の電話があり、2件の被害が発生しました。 ◆電話の内容は、「過去5年間の保険金が納め過ぎており還付金があります。どこの銀行口座をお持ちですか」とか「年金の還付金があります。もらえるのは今日までです。どこの銀行口座をお持ちですか」というものでした。 ◆その後、男から、受取りの手続きをするため近くのスーパーのATMに通帳とカード、携帯電話を持って行くよう指示されました。 ◆さらに、金融機関の職員を名乗る別の男が携帯電話で指示するままにATMを操作させられ、預金を他人名義の口座に送金され、だまし取られたものです。 ◆不審な電話だと思った場合は、警察安全相談「♯9110」もしくは最寄りの警察署へ相談してください。 宮崎南警察署 宮崎県警察本部 |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/06 04:30:39]
2025年04月06日04時29分発表【宮崎市】乾燥注意報が発表されました。雷注意報が解除されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/05 16:13:14]
2025年04月05日16時12分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/05 07:05:38]
2025年04月05日07時05分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が解除され |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/04 16:02:10]
2025年04月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月2日から4日15時までの新燃岳の活動状況をお知 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/04 16:01:11]
2025年04月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>3月31日から4月4日15時までの桜島の活動状況を |