[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.440442)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

日本赤十字社や警察官等を名のる者からの不審電話に注意!!
2016/04/15 09:59:05

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆平成28年4月13日午前11時ころ、延岡市内に住む70歳代の一人暮らしの女性に対して、日本赤十字社や警察官を名のる者等から、特殊詐欺と疑われる不審電話がありました。
◆内容は、まず、日本赤十字社を名乗る男から「寄付金を送っていただきありがとうございます。お礼がしたい。」などと身の覚えのない連絡があり、その後、ファイナンス会社や警察官、弁護士を名のる者から次々に電話があり、「個人情報が漏れている。」などと言ってくるものです。
◆同様の不審電話は延岡市内だけでも、4月に入ってから2件発生しています。
 不審だと思った場合は、警察安全相談電話「♯9110」もしくは最寄りの警察署へ相談してください。

   延岡警察署
宮崎県警察本部





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月07日20時26分発表【宮崎市】大雨警報が大雨注意報に、洪水警報が洪水注意報に切り替わりました。【小林市】大雨警報が大雨注意
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
【内容】高原町内で捕獲された野生イノシシについて、豚熱ウイルス検査で陽性が確認されました。県内における野生イノシシでの8例目の豚熱感染事例と
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月07日19時36分発表宮崎県南部平野部、南部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月07日19時21分発表【日南市】洪水警報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリンク
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月07日18時42分発表宮崎県南部平野部、南部山沿いは、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ