[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.434294)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

噴火速報の配信開始について
2016/04/01 17:04:20

宮崎県【防災】のお知らせです。
宮崎県防災・防犯情報メールサービスを利用頂きありがとうございます。
この度、平成28年4月1日から本サービスの機能を拡充し、登山者等に対して噴火が発生した事実を迅速、端的かつ的確に伝えて、命を守るための行動を取れるよう、気象庁の「噴火速報」の配信を開始しましたのでお知らせします。
「噴火速報」の配信を希望される方は、下記のとおり設定の変更をお願いします。

○平成28年3月25日以前にサービスを登録し、火山情報「すべて」の配信を選択していない場合
→設定の変更が必要です。下記URLからから設定を変更してください。
https://www.fastalarm.jp/miyazaki/htdocs/

○平成28年3月25日以前にサービスを登録し、火山情報「すべて」の配信を選択している場合
→設定の変更は不要です。

【参考 噴火速報とは】
平成26年9月27日の御嶽山の噴火災害を踏まえ、気象庁が常時監視をしている火山を対象に平成27年8月4日から発表を開始した情報で、登山者等、火山の周辺に立ち入る人々に対して、噴火の発生を知らせる情報です。








スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月14日21時54分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【日南市】高潮注意報が解除されました。【串間市】高潮注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月14日16時23分発表【延岡市】大雨注意報、雷注意報が解除されました。【日向市】大雨注意報、雷注意報が解除されました。【西都
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月14日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月11日から14日15時までの桜島の活動状況をお
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月14日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月11日から14日15時までの新燃岳の活動状況を
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
【内容】高原町及び都城市高崎町内で回収された野生イノシシの豚熱ウイルス検査で陽性が確認されました。県内における野生イノシシでの5,6例目の豚
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ