[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.421285)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

コンビニでの強盗未遂事件の発生について
2016/03/01 10:03:43

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆3月1日(火)午前3時7分ころ、宮崎市大字赤江「セブンイレブン宮崎飛江田店」に男1名が押し入り、店員2名に千枚通しのような凶器を示して「金を出せ」と脅しましたが、店員がそれぞれ店外に逃げたため、現金を取らずに逃走した強盗未遂事件が発生しました。

☆犯人の特徴は、身長160cmくらいで、黒色のニット帽のような帽子、白色マスク、サングラスを着用していました。

◆事件に関する情報があれば、小さなことでも最寄りの警察署や交番にご通報ください。

 【宮崎県警察本部】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆令和7年9月16日(火)午後4時頃、都城市菓子野町(宮島霊園付近)において、下校中の小学生男児が車に乗った不審者から「小学生ね。何年生ね。
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月17日04時35分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月17日03時48分発表地震発生時刻2025年09月17日03時44分震源地日向灘北緯31.5度東経131.9度深さ20km地
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月16日20時37分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】大雨注意報、雷注意報、洪水注意報が解除されました。【延岡
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
【内容】都城市高崎町内で発見された死亡野生イノシシについて、豚熱ウイルス検査で陽性が確認されました。県内における野生イノシシでの16例目の豚
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ