◆声かけ事案等の発生!
2015/10/22 15:41:39
|
宮崎県【防犯】のお知らせです。 10月16日(金)から10月22日(木)にかけて、門川町内の路上で、小学生が男から「何年生?」と声を掛けられたり、スマートフォンで無断撮影される事案が発生しています。いずれも小学生の身体への接触はありませんでした。発生時間は、登校時(午前8時頃)と下校時(午後3時頃から午後5時頃の間)です。不審者の特徴は、それぞれ異なっています。 ◆不審者の特徴 10月16日の不審者 170cmくらい、やせ形 短髪で頭頂部が薄い 10月20日の不審者 中年、170cmくらい、やせ形 白髪交じりの短髪 10月22日の不審者 30〜40歳くらい、170cmくらい 中肉、ハット帽、自転車使用 ※不審な人物に声をかけられた時は、おたすけハウスや人が集まる商店などに避難して助けを求めましょう。 日向警察署 生活安全課 警察本部 子供女性安全対策係 |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 10:00:47]
明日20日は、平成22年4月に本県で口蹄疫が発生して、今年で15年を迎えます。それ以降、国内で口蹄疫の発生はありませんが、韓国では、今年3月 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 09:59:09]
2025年04月19日09時58分発表【延岡市】濃霧注意報が解除されました。【日向市】濃霧注意報が解除されました。【西都市】濃霧注意報が解除 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 07:02:08]
2025年04月19日07時01分発表【延岡市】濃霧注意報が発表されました。【日向市】濃霧注意報が発表されました。【西都市】濃霧注意報が発表 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/18 16:02:09]
2025年04月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月16日から18日15時までの新燃岳の活動状況を |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/18 16:01:11]
2025年04月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月14日から18日15時までの桜島の活動状況をお |