[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.355519)

パソコン版へ
スポンサーリンク
【高齢運転者の交通死亡事故が多発!】
2015/09/14 17:45:45

宮崎県【防犯】のお知らせです。
 今年、高齢運転者による死亡事故が10件発生!

◆9月12日に2件発生◆
○07:40 日向市塩見の国道 軽貨物(80歳男性・死亡)対 大型貨物
○10:20 宮崎市高岡町の県道 軽貨物(81歳男性)対 横断歩行者(57歳女性・死亡)

◆運転者のみなさんへ◆
◎横断歩道は歩行者の聖域!歩行者の有無を必ず確認!
◎しっかりと前を見て運転!
◎しっかりと安全確認!
◎余裕を持った運転を!
◎加齢により身体機能は低下します。
◎疲れているときは無理せず運転をしない。
(眠くなったら休憩)

 【宮崎県警察本部】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月21日18時35分発表【宮崎市】洪水注意報が発表されました。【日向市】洪水注意報が発表されました。【高鍋町】大雨注意報が発表
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月21日17時55分発表【西都市】大雨注意報が発表されました。【国富町】洪水注意報が発表されました。【木城町】洪水注意報が発表
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月21日16時17分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【延岡市】大雨注意報、強風注意報、波浪注意報、洪水注
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体が膨張した状態で経過しています。南岳
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月21日15時04分発表【都城市】大雨注意報が発表されました。【小林市】大雨注意報が発表されました。【えびの市】大雨注意報、洪
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ