9月1日は「防災の日」です
2015/09/01 10:12:19
|
宮崎県【防災】のお知らせです。 今日9月1日は「防災の日」です。また8月30日〜9月5日は「防災週間」です。 日ごろからの災害への備えが、いざという時に皆さんの命を守ります。 この機会に家庭や職場などで防災について話し合ってみましょう! 県では9月5日(土)に防災講演会を開催します。 講師は、NHKニュース7気象予報担当の寺川奈津美さんと、今話題の防災ガール田中美咲さん。防災女子のお二人に、防災を難しく考えずに、日常生活で無理せず備えるためのヒントをお話しいただきます。 入場無料 事前申込不要ですので、皆様のご来場お待ちしております。 防災グッズのプレゼントもありますよ! 防災講演会「防災をもっとおしゃれに楽しく」 ・日時 平成27年9月5日(土) 13:00〜16:00 ・場所 メディキット県民文化センター 演劇ホール ・講師 寺川奈津美さん(気象予報士・NHKニュース7担当) 田中美咲さん(防災ガール代表) ・入場無料 事前申込不要 ・お問合せ 宮崎県危機管理課 電話0985−26−7066 |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/30 16:01:12]
2025年04月30日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月28日から30日15時までの新燃岳の活動状況を |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/29 16:59:08]
先ほど発生しました、小林市北西方種子田地区のその他の火災は16時51分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリン |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/29 16:39:08]
只今、小林市北西方種子田地区にてその他の火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/28 16:59:20]
2025年04月28日16時58分発表地震発生時刻2025年04月28日16時54分震源地熊本県熊本地方北緯32.5度東経130.6度深さ1 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/28 16:04:42]
2025年04月28日16時04分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【日南市】強風注意報、波浪注意報が解除されました。【 |