[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.315345)

パソコン版へ
スポンサーリンク
☆小学生に対する声かけ事案の発生!!☆
2015/07/16 17:41:57

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆7月16日(木)午前7時50分ころ、串間市内において、登校中の女子児童に対し、不審者が話しかけて後をつけるなどの声かけ事案が発生しています。

◆不審者の特徴
 50〜60歳代
 白っぽい帽子
 白っぽいズボン
 灰色っぽい軽自動車

◆被害にあわないために、○登下校の際は複数で行動する。○なるべく人通りの多い道を通る。○防犯ブザー等を活用する。○身の危険を感じたら大声で叫んだり、付近に助けを求めるなど、お子さんへのご指導をお願いします。

◆不審者を見かけた場合は、すぐに最寄りの警察署に相談するか、110番通報をしてください。
【串間警察署 0987-72-0110】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
明日は、一斉消毒の日です。4月11日に県内で初めてとなる野生イノシシでの豚熱感染が確認されました。このことを受け、県では、野生イノシシに対す
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月19日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月16日から19日15時までの新燃岳の活動状況を
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月19日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月16日から19日15時までの桜島の活動状況をお
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体が膨張した状態で経過しています。南岳
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月18日09時42分発表【宮崎市】大雨注意報、雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【日南市】大雨注意
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ