[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.309657)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

医療費の還付金詐欺が発生!!
2015/07/07 17:39:18

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆昨日から本日にかけて、宮崎市内の高齢者宅に銀行員を名乗る男から電話があり、「医療費の還付金があります。」などと言われ、ATMを操作させられて現金をだまし取られるという被害が発生しました。

◆銀行員や市役所の職員などが、医療費や保険料の還付金があると言って、ATMを操作させることはありません。

◆携帯電話で話をしながらATMを操作している人は、還付金詐欺等の被害にあっている可能性があります。

◆被害に遭わないように、家族や友人、知人などにもお知らせください。
【宮崎県警察本部】






スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆令和7年9月5日(金)午後2時15分ころ、日向市大字日知屋(永江町バス停付近)において、小学生2名が自転車に乗った不審者からスマートフォン
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月05日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月1日から5日15時までの桜島の活動状況をお知ら
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月05日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>9月1日から5日15時までの新燃岳の活動状況をお知
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月05日07時07分発表【延岡市】大雨注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月05日04時09分発表【宮崎市】強風注意報が解除されました。【都城市】強風注意報が解除されました。【延岡市】強風注意報が解除
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ