[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.29454)

パソコン版へ
スポンサーリンク
宮崎西高等学校卒業生宅を狙ったオレオレ詐欺の連続発生について
2009/06/19 13:19:06

宮崎県【防犯】のお知らせです。
 昨日もメールしましたが、本日も昨日と同様、宮崎西高等学校の卒業生宅を狙ってオレオレ詐欺の電話が架かってきています。

 電話の内容は、昨日同様「もしもし、俺、息子の○○だけど。あとで電話をかけ直すから。会社の金を横領した。」等と振込みをさせて現金を騙し取ろうとするものです。
 ここ数日間の間に、同じ手口で連続発生しています。
 
●子供さんを名乗り、お金を要求するような電話があった場合は、一旦電話を切り、子供さんに電話をして確認をしてください。
●知らない名義の預貯金口座にお金を振り込むように指示があった場合は、ご注意ください。
●同じようなことがあった場合は、相手の身分を確認し、すぐに最寄りの警察署へ通報してください。





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程発生した都城市蓑原町マエムラ電設付近の建物火災は、18時16分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
只今、都城市蓑原町マエムラ電設付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月9日から12日15時までの新燃岳の活動状況をお
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月9日から12日15時までの桜島の活動状況をお知
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月12日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和7年4月)を発表しました。その概
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ