[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.265246)

パソコン版へ
スポンサーリンク
高齢者男性行方不明!!
2015/03/30 12:09:57

宮崎県【防犯】のお知らせです。
 延岡市大貫町3丁目
  谷脇 孝(たにわきたかし)さん 73歳
 3月26日(木)午後2時ころ、自宅を出た後、行方不明になっています。
 谷脇さんは
  身長 165センチ
  中肉、頭髪は丸刈り
で、当時の服装は
  黒色ジャンパー
  黒色ジャージ上下
  白色運動靴
です。
 谷脇さんは、出かける時、
  薄いピンク色の自転車
に乗って出かけています。

 似ている男性を見かけた際は、延岡警察署(電話0982−22−0110)、または、最寄りの交番、駐在所へご連絡ください。


       延岡警察署生活安全課





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程発生した都城市蓑原町マエムラ電設付近の建物火災は、18時16分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
只今、都城市蓑原町マエムラ電設付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月9日から12日15時までの新燃岳の活動状況をお
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月9日から12日15時までの桜島の活動状況をお知
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月12日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和7年4月)を発表しました。その概
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ