[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.249976)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

キャッシュカードをだまし取る詐欺が発生!!
2015/02/25 18:19:31

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆宮崎市内の高齢女性宅に、ボランティア団体や弁護士を名乗る男らから電話があり、「あなたは通信販売で商品を購入した時のお客様番号を他人に教えましたね。教えたことで1億円の被害が出ています。1,000万円の損害賠償が請求されます。払えなければ、今からキャッシュカードを取りに行く。」と脅され、自宅に来た若い男にキャッシュカードを渡したところ、そのカードの預金全額が引き出されたものです。
 暗証番号を聞かれたり、「キャッシュカードを受け取りに行く」という電話は明らかな詐欺です。
◆被害に遭わないように、家族や友人などにもお知らせください。
◆不審な電話があった時は、すぐに、110番通報してください。
【宮崎県警察本部】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月13日10時39分発表【西都市】大雨注意報が発表されました。【高鍋町】大雨注意報が発表されました。【新富町】大雨注意報が発表
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月13日07時40分発表【宮崎市】濃霧注意報が解除されました。【都城市】濃霧注意報が解除されました。【日南市】濃霧注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月13日05時23分発表【宮崎市】濃霧注意報が発表されました。【都城市】濃霧注意報が発表されました。【日南市】濃霧注意報が発表
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月13日04時17分発表【日南市】高潮注意報が発表されました。【串間市】高潮注意報が発表されました。【西都市】大雨注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月12日20時10分発表【宮崎市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【都城市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。詳
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ