[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.2487802)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

◆特殊詐欺、警察官等をかたる詐欺に注意
2025/11/18 13:48:09
?高鍋警察署管内で、警察官や通信事業者などをかたる者からの不審電話等に関する相談が複数寄せられていますので、注意をお願いします。

?事案の概要
 通信事業者をかたる者から、 
 ・あなたの携帯を止める
などというメッセージが送付されてきたり、警察官や検察官をかたる者から、
 ・あなたの口座から不正な送金があった、共犯者になっている
 ・あなたの容疑を晴らすために口座にあるお金を確認する
などという電話があったものです。

★被害防止のポイント
 ・警察官や行政機関等が電話で口座番号や残高を聞くことはありません。
 ・警察官が調査と称して、お金を要求したり、他の口座に振り込ませることはありません。
 ・SNSで知り合った相手の話を安易に信用しないでください。
 ・電話やメールでお金の話があったら詐欺です。
 ・警察は、SNSで連絡をとることは絶対にありません。
 ・不審なメールや電話を受けたら、相手の要求に応じることなく、すぐに警察署や最寄りの交番・駐在所又は警察安全相談電話(♯9110)に相談してください。   
  

【高鍋警察署生活安全課(0983-22-0110)】

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
?高鍋警察署管内で、警察官や通信事業者などをかたる者からの不審電話等に関する相談が複数寄せられていますので、注意をお願いします。?事案の概要
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年11月18日10時04分発表【宮崎市】霜注意報が発表されました。【都城市】霜注意報が発表されました。【延岡市】霜注意報が発表されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年11月18日07時31分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が解除され
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年11月17日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>11月14日から17日15時までの桜島の活動状況を
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年11月17日09時25分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注意報が解
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ