[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.246434)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

◆声かけ事案の発生について◆
2015/02/17 08:27:41

宮崎県【防犯】のお知らせです。
 2月14日(土)の午後4時すぎころ、日向市内において、徒歩で帰宅途中の女子中学生が、後ろから近づいて来た自転車乗りの男から「今帰りよると。何年生。」と声をかけられる声かけ事案が発生しました。
 女性が何も返答しなかったところ、その男は何れかに走り去って行ったということです。

※不審な人物に声をかけられた時は、「おたすけハウス」や人のいる商店などに助けを求め、すぐに110番しましょう。

(男の特徴)
年齢 20歳代くらい
痩せ型、黒髪の短髪、
着衣 上下共に不明
眼鏡なし
耳にピアス
グレー色の自転車に乗車

日向警察署
生活安全課






スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程、宮崎市高岡町小山田付近で発生した一般建物火災は、0時12分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
令和7年7月5日23時06分ごろ、宮崎市高岡町小山田付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月05日20時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示す地殻変動が観測されています
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
宮崎県【二酸化硫黄注意報の解除】です。◆7月4日18時50分に小林市に発令した二酸化硫黄注意報は、7月5日2時15分に解除しました。◆解除の
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月04日19時40分発表【宮崎市】大雨注意報、雷注意報、洪水注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ