[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.2419768)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

◆JAバンクを名乗る不審メールについて!
2025/08/06 15:29:40
◆ 全国において、JAバンクを名乗る不審メールが確認されています。
  不審メールに記載されたURLへアクセスした場合、フィッシングサイト【本物そっ
くりの偽サイト】へ誘導され、お金を不正に送金されるなどの被害が発生しております
ので、注意してください!
  JAバンクからのメールにて、口座番号・暗証番号等を入力するサイトに誘導するこ
とは絶対にありません! 
 
◆ 予防・対策
  ・不審なメールは、無視する!
  ・【重要】【取引を制限】等のタイトルで不安にさせ、記載されているURLなどをク
   リックさせようとするので、絶対にアクセスしない!
  ・内容を確認するときは、公式サイトやアプリを利用する!
  ・問い合わせ先が記載されていても、絶対に連絡しない!


☆少しでも不審に思った場合は警察に通報、相談をしてください。
 最寄りの警察署又は警察相談専用電話 #9110(全国共通)


   【宮崎県警察本部サイバー戦略局(0985-31-0110)】

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
【内容】高原町内で捕獲された野生イノシシについて、豚熱ウイルス検査で陽性が確認されました。県内における野生イノシシでの15例目の豚熱感染事例
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月11日15時59分発表【串間市】大雨注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆日向警察署管内で、警察官をかたる者からの不審電話に関する相談が複数寄せられていますので、注意をお願いします。◆事案の内容警察官をかたる者か
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月11日02時35分発表【串間市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程、都城市高崎町前田村雲モータース付近にて発生した建物火災は、22時48分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ