[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.2302587)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

◆特殊詐欺、警察官などをかたる不審電話に注意
2025/01/08 14:34:40
◆宮崎北警察署管内で、警察などをかたる者からの不審電話に関する相談が多数寄せられていますので、注意をお願いします。
【不審電話の内容】
◆年末年始の間、自宅の固定電話や携帯電話に他県の警察官や検察官、官公庁の職員などをかたって「あなた名義の口座が勝手に作られてあなたが詐欺事件の容疑者になっている」などと言われ、指定された銀行口座に現金を振り込ませようとする事案が発生しています。
 また、警察官などと信用させるためにビデオ通話が出来るアプリケーションを使い画面越しに身分証明書を提示することもあります。
 警察や官公庁の職員がこのような電話をかけることは絶対にありません。

★【被害防止のポイント】
・電話やメールでお金の話があったら詐欺です。
・+と表示された電話番号や知らない電話番号からの着信には応対しないでください。
・電話に出てしまっても個人情報を教えないでください。
・不審な電話やメールを受けたら、すぐに110番通報や、最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(♯9110)に相談してください。

【宮崎北警察署生活安全課 0985-27-0110】

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程、日向市東郷町坪谷付近で発生したその他火災は、17時47分鎮火しました。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
令和7年2月8日17時20分ごろ、日向市東郷町坪谷付近にて、その他火災が発生し、消防車両が出動中です。日向市消防本部通信指令係登録内容の変更
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程発生した都城市大岩田町都城市斎場付近にてその他火災は16時32分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
只今、都城市大岩田町都城市斎場付近にてその他火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年02月08日10時15分発表【宮崎市】低温注意報が発表されました。【都城市】低温注意報が発表されました。【日南市】低温注意報が発表
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ