◆還付金詐欺が連続発生!!
2015/01/08 15:04:30
|
宮崎県【防犯】のお知らせです。 ◆本日、都城市内の高齢者宅に、市役所の健康課や金融機関を名乗る男から電話があり、「健康保険の払戻金があります。手続きをしますのでATMに行ってください。」と言われ、携帯電話で話しながらATMを操作させて現金をだまし取ろうとした事件が発生しました。 ◆幸い、警備員の方が、携帯電話で話しながらATMを操作中の被害者に気づき、被害に遭わずに済みました。 ◆自治体や銀行の職員が、保険料や医療費の還付金があると言ってATMに案内することは絶対にありません。 ◆被害に遭わないように、家族や知人にもお知らせください。 ◆不審な電話があった時は、すぐに最寄りの警察署に相談するか、110番通報をしてください。 【宮崎県警察本部】 |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 10:00:47]
明日20日は、平成22年4月に本県で口蹄疫が発生して、今年で15年を迎えます。それ以降、国内で口蹄疫の発生はありませんが、韓国では、今年3月 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 09:59:09]
2025年04月19日09時58分発表【延岡市】濃霧注意報が解除されました。【日向市】濃霧注意報が解除されました。【西都市】濃霧注意報が解除 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/19 07:02:08]
2025年04月19日07時01分発表【延岡市】濃霧注意報が発表されました。【日向市】濃霧注意報が発表されました。【西都市】濃霧注意報が発表 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/18 16:02:09]
2025年04月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月16日から18日15時までの新燃岳の活動状況を |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/18 16:01:11]
2025年04月18日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月14日から18日15時までの桜島の活動状況をお |