[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.2278383)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

◆特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺被害が急増中!
2024/11/21 15:57:07
◆日向警察署管内で、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害が急増しています。

【被害の現状】
◆令和6年10月末現在、日向警察署管内では、6件の約1億6764万円のSNS型投資・ロマンス詐欺の被害が発生しています。(宮崎県内では、すでに7億円を超える被害が発生しています。)

【主な手口】
◆著名人や投資家になりすました人物などから、投資に関するLINEグループに招待された後、投資話の勧誘を受け、指定された個人名義の口座に投資金の入金を指示され、だまし取られる。
◆SNSで知り合った異性と連絡を取り合う中で、相手方に恋愛感情や親近感を抱き、投資話を持ちかけられたり、交際を続けることを前提に様々な名目でお金を要求され、指定された個人名義の口座に現金を振り込みだまし取られる。

【被害防止のポイント】
★必ず儲かるという投資話はありません。詐欺を疑ってください。
★SNSやマッチングアプリで知り合った相手の話を安易に信用しないでください。
★投資話や暗号資産の話は、相手が登録業者であるかを金融庁のホームページで確認してください。
★投資の振込先に個人名義の口座を指定されたら、詐欺を疑ってください。
★相手の話を信じる前に、警察や家族、信頼できる人などに相談してください。
★不審な電話やメールを受けたら、応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(♯9110)に相談してください。

【日向警察署生活安全課 0982-53-0110】

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月18日から21日15時までの桜島の活動状況をお
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月21日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月18日から21日15時までの新燃岳の活動状況を
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
明日20日は、平成22年4月に本県で口蹄疫が発生して、今年で15年を迎えます。それ以降、国内で口蹄疫の発生はありませんが、韓国では、今年3月
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月19日09時58分発表【延岡市】濃霧注意報が解除されました。【日向市】濃霧注意報が解除されました。【西都市】濃霧注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月19日07時01分発表【延岡市】濃霧注意報が発表されました。【日向市】濃霧注意報が発表されました。【西都市】濃霧注意報が発表
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ