◆貴金属等を狙った出店荒しに注意!
2024/10/29 10:56:29
|
◆宮崎市内において、貴金属等を狙った出店荒しが連続発生しています。
ネックレスやブレスレットなどの貴金属、高級腕時計等を取り扱っている店舗は、出店荒しの被害に遭わないよう注意してください! ◆「出店荒し」とは、閉店中の店舗に侵入し、金品を窃取する手口です。 ◆主な侵入方法 〇「ドア錠こじ破り」〜バールなどでドアをこじ開けて侵入する方法 〇「無締り侵入」〜鍵をかけていない窓等から侵入する方法 〇「ガラス打ち破り」〜ガラスを破壊して建物内に侵入する方法 ◆次のような防犯対策をとり、被害を未然に防止しましょう! 〇店舗の出入口や窓の施錠を確実に行う。 〇防犯性の高い鍵や防犯ガラスに交換し、犯人の侵入を防ぐ。 〇防犯カメラの設置又は増設、センサーライトの設置、警備会社のセキュリティサービスの導入など、店舗の防犯環境の向上を図る。 〇高額商品は、より防犯性の高い頑丈なショーケースや金庫などに個別に保管する。 〇売上金は銀行に入金するなど、店内に現金を保管しない。 〇不審な人物を見かけたら躊躇せずに110番通報する。 【宮崎県警察本部生活安全少年課】 0985−31−0110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/02 11:01:11]
2025年04月02日11時00分発表<霧島山(新燃岳)の火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を切替>新燃岳では、さらなる火山活動の活 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/02 10:26:44]
2025年04月02日10時26分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【都城市】霜注意報が発表されました。【延岡市】霜注意報が発表され |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/01 16:01:08]
2025年04月01日16時00分発表【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日向市】波浪注意報が発表されました。【高鍋町】波浪注意報が発表 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/01 10:11:12]
2025年04月01日10時10分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/01 09:51:10]
平成22年4月に本県で口蹄疫が発生してから、まもなく15年を迎えます。当時、本県では29万7,808頭もの牛や豚などの尊い命が口蹄疫によって |