◆特殊詐欺、SNS型ロマンス詐欺の発生について!
2024/10/24 09:21:41
|
◆宮崎県内において、Instagramを通じて知り合った男性から投資話を持ちかけられ、現金をだまし取られる被害が発生しました。
◆被害の概要 被害者は、令和6年4月中旬頃、Instagramを通じて知り合い、その後、LINEでやり取りをするようになった男性から、暗号資産に関する投資を勧められ、投資取引用のアプリをダウンロードしました。 その後、同アプリを利用して、同年5月上旬頃から8月下旬頃までの間、投資資金として複数回にわたり、合計約1億1080万円分の暗号資産を送金しました。 同年8月下旬頃、被害者が暗号資産を引き出そうとしたところ、同アプリのカスタマーセンターの職員を名乗る者から「残高の3パーセント分を振り込む必要がある」などとメッセージが届いたことから、さらに約200万円分の暗号資産を送金し、合計約1億1280万円をだまし取られたものです。 ★被害防止のポイント ・SNSで知り合った相手の話を安易に信用しないでください。 ・確実にもうかる話はありません。 ・投資や副業といったもうけ話をきっかけにしたトラブルや詐欺被害が年齢を問わず発生しています。 ・もうけ話を聞いてもお金を振り込んだりせず、まずは疑いましょう。 ・不審なメールや電話を受けたら、相手の要求に応じることなく、すぐに警察署や最寄りの交番・駐在所又は警察安全相談電話(#9110)に相談してください。 【宮崎県警察本部生活安全少年課】 0985−31−0110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/04 13:44:38]
先程発生した都城市前田町きりしま茶屋とりい店付近のその他火災は、13時35分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/04 13:33:08]
只今、都城市前田町きりしま茶屋とりい店付近にてその他火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/04 13:22:08]
◆4月3日(木)午後7時35分頃、延岡市富美山町の路上において、女子高校生が帰宅中、下半身を露出した見知らぬ男から追いかけられる事案が発生し |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/04 10:21:09]
2025年04月04日10時20分発表【西米良村】霜注意報が発表されました。【諸塚村】霜注意報が発表されました。【椎葉村】霜注意報が発表され |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/04 07:28:38]
先程発生した都城市高城町大井手上池付近のその他火災は、調査の結果、火災ではありませんでした。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ |