銅線ケーブルの盗難防止について
2024/09/11 17:31:10
|
◆令和6年9月上旬ころ、児湯郡内において、太陽光発電施設の銅線ケーブルが盗まれる事案が発生しました。
◆警察では、犯人検挙に向けて捜査中です。 ★防犯対策のポイント ブレーカーを落とされないように集電盤などの施錠をしっかりする 防犯カメラの設置又は増設 夜間照明機器、人感センサー照明等の設置 機械警備の導入、警報装置等の設置 フェンス、柵、施錠設備等の増強 など 【高鍋警察署生活安全課 0983−22−0110】 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/24 15:01:10]
4月21日午後5時10分頃、東臼杵郡美郷町西郷田代の国道で40歳代男性運転の大型バイクが法面に衝突し、運転者が亡くなりました。◆カーブ付近で |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/23 16:01:09]
2025年04月23日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月21日から23日15時までの新燃岳の活動状況を |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/23 04:03:13]
2025年04月23日04時02分発表【宮崎市】雷注意報、波浪注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/22 15:56:14]
2025年04月22日15時55分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日南市】波浪注意報が発表 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/22 09:26:05]
2025年04月22日09時25分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま |