[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.223094)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

◆災害支援団体をかたる架空請求詐欺事件が発生!!
2014/12/22 16:59:28

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆延岡市内に住む高齢女性宅に、災害支援団体を名乗る男から「あなたの個人番号を教えます。誰にも教えないでください。」という電話があり、その後、ボランティア団体を名乗る男からの電話に個人番号を答えたところ、「個人番号を教えたので、放射能除去装置を購入したことになった。キャンセルしなければ、あなたが警察に逮捕される。現金を宅配便で送れ。」と多額の現金を要求されたものです。
◆幸い、現金を払戻しに行った被害者が金融機関の方から声を掛けられたことで被害に遭わずに済みました。
◆被害に遭わないように、家族や知人にもお知らせください。
◆不審な電話があった時は、すぐに、110番通報してください。【宮崎県警察本部】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月13日10時05分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月13日08時17分発表【都城市】濃霧注意報が解除されました。【小林市】濃霧注意報が解除されました。【えびの市】濃霧注意報が解
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月13日05時45分発表【都城市】濃霧注意報が発表されました。【小林市】濃霧注意報が発表されました。【えびの市】濃霧注意報が発
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月12日20時33分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年08月12日17時40分発表地震発生時刻2025年08月12日17時36分震源地薩摩半島西方沖北緯31.2度東経130.4度深さ1
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ