[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.2148805)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

◆不審者に注意!(のぞき)
2024/05/08 18:28:38
◆5月7日(火)午前0時30分ころ、宮崎市花ケ島町の一般民家において、女性が入浴中、何者かから浴室の窓を開けられそうになる事案が発生しました。

★被害にあわないために
・入浴中は、窓を閉めて、確実に施錠をしてください。
・センサーライトなどを活用して、被害の未然防止に心がけてください。

★被害にあったときは
・不審者が触れた箇所などはそのままの状態にして、すぐに110番通報してください。

【宮崎北警察署生活安全課 0985-27-0110】

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月02日11時10分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>新燃岳では、さらなる火山活動の活発化は認められてい
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月02日11時00分発表<霧島山(新燃岳)の火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)を切替>新燃岳では、さらなる火山活動の活
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月02日10時26分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【都城市】霜注意報が発表されました。【延岡市】霜注意報が発表され
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月01日16時00分発表【延岡市】波浪注意報が発表されました。【日向市】波浪注意報が発表されました。【高鍋町】波浪注意報が発表
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年04月01日10時10分発表【宮崎市】波浪注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ