◆LINEを悪用した詐欺が急増中!
2024/04/19 11:57:10
|
◆宮崎県内で、LINEなどのSNSを悪用した詐欺が急増しています。
「絶対にもうかる株投資、教えます」「2人の将来のために資金をためよう」などと言われてLINEに誘導されていませんか? 被害に遭わないように、詐欺の手口や怪しいトークへの対処法を確認しましょう! LINEヤフー社「LINEを悪用した詐欺にご注意ください!」 https://fraud-alert.landpress.line.me/fraud_alert/ ★被害防止のポイント ・SNS上の投資グループに注意 確実にもうかる話はありません。 ・振込先が個人名義の口座であれば絶対に振り込まない 通常のFX取引で、個人名義の口座に入金させることはありません。 ・無登録業者との取引は行わない 必ず金融商品取引業の登録の有無を確認してください。 ・投資や副業といった儲け話をきっかけにしたトラブルや詐欺事件が年齢を問わず発生しています。儲け話を聞いてもお金を振り込んだりせず、まずは疑いましょう。 ・不審な電話やメールを受けたら、応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所または警察安全相談電話(♯9110)に電話してください。 【宮崎県警察本部生活安全少年課】 0985−31−0110 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/23 09:21:27]
2025年02月23日09時20分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意報が発表されました。【串間市】強風注意報が発表 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/23 02:13:07]
延岡市大貫町4丁目で発生した建物火災は、2時05分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/22 23:23:37]
23時01分ごろ、延岡市大貫町4丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/22 18:59:10]
先程、宮崎市有田付近で発生した建物火災は、18時56分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/22 17:36:39]
令和7年2月22日17時22分ごろ、宮崎市有田付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は |