[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.213377)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

◆還付金詐欺に注意!〜西都市内で不審電話が相次ぐ〜
2014/12/03 09:57:53

宮崎県【防犯】のお知らせです。
 西都市内では、今年10月頃から、西都市役所職員などを名乗る者から「保険料の還付金がある。銀行から電話があるので指示に従うように」等とする不審電話が相次ぎ、被害も発生しています。
 こうした不審電話は12月2日にもあり、電話を受けた高齢者が直ぐに市役所に相談した結果、被害を免れています。
 保険料等の還付手続きをATMですることは絶対にありません。詐欺です。
 不審電話を受けたら直ぐに警察に相談してください。
西都警察署
(0983-43-0110)






スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月19日10時07分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
明日は、一斉消毒の日です。今月に入り、野生いのししで16例目の豚熱感染事例が確認されました。県では、野生いのししの捕獲強化等を進めていますが
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月19日04時32分発表【宮崎市】雷注意報が解除されました。【都城市】雷注意報が解除されました。【延岡市】雷注意報が解除されま
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月18日19時09分発表地震発生時刻2025年09月18日19時06分震源地日向灘北緯32.0度東経131.9度深さ30km地
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆宮崎南警察署管内で、警察官や厚生労働省職員などをかたる者からの不審電話に関する相談が複数寄せられていますので、注意をお願いします。◆事案の
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ