1月20日は一斉消毒の日です
2024/01/19 08:30:40
|
明日は、一斉消毒の日です。
今シーズン、国内の家きん飼養農場では、佐賀県、鹿児島県を含む6県6事例の高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されています(令和6年1月18日現在)。さらに、県内の各地域においては、マガモ等の飛来が最盛期を迎え、これらの渡り鳥による本病ウイルスの拡散リスクが非常に高い状況にあります。 皆様におかれましては、改めて常在危機の意識をご確認いただき、引き続き、『常時』からの『最大限の警戒』をお願いします。 併せて、日頃から家畜の健康観察を必ず実施し、異常を認めた際は速やかに管轄の家畜保健衛生所に届け出てください。 また、昨年8月30日と31日、佐賀県内の2農場において豚熱の発生が確認されたことを受け、同年9月27日から県内全域の飼養豚(ミニブタ等の愛玩ブタを含む)を対象に豚熱ワクチン接種を行っています。 九州全域が豚熱ワクチン接種推奨地域に指定されたことで、本州との豚の往来が増え、以前よりも県内への豚熱ウイルスの侵入リスクが高まっています。 豚飼養農家の皆さまにおかれましては次の4項目の対策の徹底をお願いします。 ? 農場に出入りする畜産関係車両の、入退場時の消毒を徹底。 ※と畜出荷の際は、と畜場内での車両の水洗・消毒の徹底。 ? 外部導入した豚の隔離と健康観察。 ? 野生動物侵入防止対策を含めた飼養衛生管理基準の遵守。 ? 毎日の健康観察と特定症状(紫斑、異常豚や流死産の増加、死亡豚の増加等)が認められた場合の家畜保健衛生所への早期通報。 口蹄疫については、昨年5月に韓国で4年ぶりに発生が確認され、東アジアや東南アジアの広い地域で発生が確認されています。過去に本県で口蹄疫が発生した前にも韓国での発生が確認されていることから、より一層の警戒が必要です。 このような中、訪日旅行に対する需要の高まりを受けて、九州各県で海外との往来が活発化しつつあり、宮崎においても同年9月27日からソウルとの国際定期便が再開しています。防疫の意識を高く持ち、いま一度、畜舎周辺の消毒を徹底するなど、日頃からの発生防止対策の取組を強化していきましょう。 農家の皆様方におかれましては、飼養衛生管理基準を遵守し、 不要な人の農場立入の制限、農場及び畜舎専用服・靴への交換、 消毒の徹底(踏込消毒槽の適切な使用及び消毒薬の適宜交換など)、 鶏舎の破損や防鳥ネットの破れなどの点検等、 発生防止対策の取組の一層の強化をお願いします。 また、口蹄疫の特定症状(泡状のよだれや水ぶくれなど)や豚熱の特定症状(紫 斑、異常豚や流死産の増加、死亡豚の増加等)、不審な野生いのししの死体を発見した場合は、直ちに管轄の家畜保健衛生所へ通報してください。 家畜伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。 【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】 ※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。 登録手順 https://www.pref.miyazaki.lg.jp/kiki-kikikanri/bosai/chishiki/manual.html 農政水産部では「ひなたMAFiN」により県の農林水産業について情報発信を行っています。 農場消毒の方法等、役立つ情報を発信していますので下記リンクよりご活用ください。 https://hinatamafin.pref.miyazaki.lg.jp/soshiki/kachikuboekitaisakuka/toriinnfuruennza/1634.html 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/23 09:21:27]
2025年02月23日09時20分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【日南市】強風注意報が発表されました。【串間市】強風注意報が発表 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/23 02:13:07]
延岡市大貫町4丁目で発生した建物火災は、2時05分に鎮火しました。【延岡市消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくだ |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/22 23:23:37]
23時01分ごろ、延岡市大貫町4丁目で建物火災が発生し、消防車両が出場中です。電話による確認は、市民案内ダイヤル0982-34-1100を御 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/22 18:59:10]
先程、宮崎市有田付近で発生した建物火災は、18時56分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてく |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [02/22 17:36:39]
令和7年2月22日17時22分ごろ、宮崎市有田付近にて、建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は |