交通重大事故の連続発生について
2023/12/27 13:46:10
|
12月20日午後2時35分頃、西米良村大字村所の国道で、30歳代男性運転の普通貨物自動車と50歳代男性運転の大型ダンプカーが衝突し、30歳代男性が亡くなりました。
12月22日午前2時40分頃、都城市梅北町の県道で、40歳代男性運転の軽乗用車が道路上にいた30歳代男性に衝突し、30歳代男性が亡くなりました。 12月25日午前8時10分頃、宮崎市南方町の県道で、60歳代男性運転の大型ダンプカーが横断歩道横断中の女子高校生に衝突し、女子高校生が大けがをしました。 ◆通り慣れた道路でも「かも知れない運転」を実践しましょう。 ◆カーブ付近では速度を落として、対向車線の確認をしましょう。 ◆夜間は、原則ハイビームで運転しましょう。 ◆夜間の外出は反射材を着けましょう。 ◆運転中は緊張感を持って、信号や道路標識をしっかり確認しましょう。 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/05 16:13:14]
2025年04月05日16時12分発表【宮崎市】雷注意報が発表されました。【都城市】雷注意報が発表されました。【延岡市】雷注意報が発表されま |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/05 07:05:38]
2025年04月05日07時05分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が解除され |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/04 16:02:10]
2025年04月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>4月2日から4日15時までの新燃岳の活動状況をお知 |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/04 16:01:11]
2025年04月04日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>3月31日から4月4日15時までの桜島の活動状況を |
![]() |
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス [04/04 13:44:38]
先程発生した都城市前田町きりしま茶屋とりい店付近のその他火災は、13時35分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ |