[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.208269)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

キャッシュカード情報を盗み取り現金を引出す事案が発生!!
2014/11/21 12:10:14

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆県内のゴルフ場において、利用客がセーフティーボックスを使用した際に、キャッシュカード情報が盗み取られ、その後、多額の現金が引き下ろされる被害が発生しています。
 カード自体は盗まれずに、カード情報だけが盗み取られることから、被害者は現金を引き出された後に気付きます。
 
◆被害に遭わないためにも、キャッシュカード類の貴重品は肌身離さず持っておくか、もし、セーフティーボックスを利用する際は、キャッシュカード等の暗証番号とは別の番号にしてください。

◆家族や友人、知人が被害に遭わないように注意を呼びかけてください。
【宮崎県警察本部】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月08日08時01分発表【都城市】雷注意報が発表されました。【小林市】雷注意報が発表されました。【えびの市】雷注意報が発表され
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程発生した北諸県郡三股町大字宮村エホバの証人の王国会館付近の建物火災は、0時54分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
只今、北諸県郡三股町大字宮村エホバの証人の王国会館付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月07日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月4日から7日15時までの桜島の活動状況をお知ら
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月07日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>7月4日から7日15時までの新燃岳の活動状況をお知
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ