[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.208269)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

キャッシュカード情報を盗み取り現金を引出す事案が発生!!
2014/11/21 12:10:14

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆県内のゴルフ場において、利用客がセーフティーボックスを使用した際に、キャッシュカード情報が盗み取られ、その後、多額の現金が引き下ろされる被害が発生しています。
 カード自体は盗まれずに、カード情報だけが盗み取られることから、被害者は現金を引き出された後に気付きます。
 
◆被害に遭わないためにも、キャッシュカード類の貴重品は肌身離さず持っておくか、もし、セーフティーボックスを利用する際は、キャッシュカード等の暗証番号とは別の番号にしてください。

◆家族や友人、知人が被害に遭わないように注意を呼びかけてください。
【宮崎県警察本部】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年11月05日16時08分発表【宮崎市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【延岡市】強風注意報、波浪注意報が発表されました。【
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年11月04日16時10分発表【日南市】高潮注意報が発表されました。【串間市】高潮注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
内容11月2日に北海道恵庭市、11月4日に新潟県胎内市において、高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されました(農水省情報)。【発生農場
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年11月04日07時11分発表【西米良村】霜注意報が解除されました。【諸塚村】霜注意報が解除されました。【椎葉村】霜注意報が解除され
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年11月04日01時49分発表【西米良村】霜注意報が発表されました。【諸塚村】霜注意報が発表されました。【椎葉村】霜注意報が発表され
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ