[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.205405)

パソコン版へ
スポンサーリンク
◆東日本大震災復興関連会社名簿からの個人情報削除を名目とした詐欺に注意!!
2014/11/13 12:03:29

宮崎県【防犯】のお知らせです。
◆日向市内に住む高齢女性宅に、生活支援センターの職員を名乗る男から「貴方の個人情報が東日本大震災関連会社の名簿に登録されている。貴方の名義を別の人に変更できる。」と電話があり、教えられた電話番号に電話したところ、「貴方の名義を貸してください。」と言われて承諾した。すると、復興支援センターを名乗る男から「名義貸しは違法で警察問題になりますよ。現金を送りなさい。」と脅され、現金を郵送したものです。
◆「名義貸しは違法です、現金を送れ」は明らかな詐欺です。
◆不審な電話があった時は、すぐに最寄りの警察署に相談するか、110番通報をしてください。
【宮崎県警察本部】





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程発生した都城市蓑原町マエムラ電設付近の建物火災は、18時16分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
只今、都城市蓑原町マエムラ電設付近にて建物火災が発生し、消防車両が出動中です。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセ
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月9日から12日15時までの新燃岳の活動状況をお
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月12日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>5月9日から12日15時までの桜島の活動状況をお知
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年05月12日16時00分発表本日、全国の活火山の活動状況や警戒事項を取りまとめた月間火山概況(令和7年4月)を発表しました。その概
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ