[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.2003887)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

【避難所の変更について】
2023/08/09 16:17:07
【台風6号接近に伴う避難所について】
こちらは門川町役場です。
現在、五十鈴川流域に高齢者等避難を発令しております。
避難所につきましては、
西門川活性化センター
総合福祉センター
門川町役場
以上3ヶ所に変更いたします。
高齢者の方や避難に時間のかかる方は、早めの避難をお願いします。
また、発熱者専用の避難所も別途設置しております。
発熱者専用の避難所については、避難場所の準備等も必要ですので、避難される前に門川町役場総務課(電話:63-1140)へ必ずお電話をお願い致します。
なお、食べ物や毛布等はご持参頂くことになりますので、よろしくお願いいたします。
早めの避難をお願いします。
【門川町総務課消防防災係】


登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
こちらは串間市消防本部です。本城地区道場において発生したその火災は、鎮圧しました。登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてくださ
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
こちらは串間市消防本部です。本城地区道場において、その他の火災が発生しました。なお、この火災に伴う消防団出動の必要はありません。登録内容の変
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月06日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>桜島では、山体膨張を示す地殻変動が観測されています
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程、宮崎市高岡町小山田付近で発生した一般建物火災は、0時12分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアク
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
令和7年7月5日23時06分ごろ、宮崎市高岡町小山田付近にて、一般建物火災が発生し、消防車両が出動中です。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ