[宮崎県防災・防犯情報] 防災・防犯 (No.1995)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県防災・防犯情報
公式サイト

◆声かけ事案の発生
2008/07/08 15:29:36

宮崎県【防犯】のお知らせです。
 7月5日(土)午前10時40分ころ、延岡市平原町の路上で、女子小学生が一人で帰宅途中、自転車に乗った男から、空き地に連れて行かれ、デジカメ様のもので写真を撮られたという事案が発生しました。
 被害者は、写真を撮られただけで、それ以外の被害はありませんでした。 

【不審者の特徴】
・年齢 50歳〜60歳位
・身長 160位
・体格 やせ型
・頭髪 白髪交じりのパーマ短髪
・縁なし眼鏡
・灰色のTシャツ
・黒色ズボン
・灰色の自転車


※不審者を見かけたときは、すぐに110番通報か最寄りの警察署への連絡をお願いします。
※二人以上の複数で登下校や遊ぶようにしましょう。 

※通学路や公園などの遊び場の近くの「おたすけハウス」の場所を確認しておきましょう。





スポンサーリンク

宮崎県防災・防犯情報 の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月24日07時17分発表【諸塚村】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【美郷町】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。詳
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月24日05時24分発表【宮崎市】大雨注意報が解除されました。【西都市】洪水注意報が発表されました。【西米良村】洪水注意報が発
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月24日03時15分発表【宮崎市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【高鍋町】洪水注意報が発表されました。【川南町】大雨
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月24日02時38分発表【延岡市】大雨注意報、洪水注意報が発表されました。【日向市】大雨注意報が発表されました。【西都市】大雨
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程発生した小林市野尻町東麓牟田原地区の車両火災は、12時54分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先に
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ