[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1933541)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

◆不審者に注意!(自宅訪問)
2023/04/19 19:56:10
◆4月19日(水)午後1時35分ころ、日南市大堂津地区の一般民家に男が訪問してきて、「奥さんからカードを預かっていませんか。」と言って、カードを預かろうとする事案が発生しました。

【男の特徴】
   ・身長 150?から155?くらい
   ・年齢 30歳から40歳くらい
   ・体格 小太り
   ・頭髪 黒色短髪
   ・服装 上衣 黒色か茶色のジャンパー

★被害にあわないために
〇見知らぬ人からクレジットカード、キャッシュカード、現金を預かるという話が出た場合は、詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。
〇個人情報は他人に教えないでください。
◆不審な電話やメール、訪問があった場合は、絶対に応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(♯9110)に連絡してください。
【日南警察署生活安全課】
 0987?22?0110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
【内容】高原町内で捕獲された野生イノシシについて、豚熱ウイルス検査で陽性が確認されました。県内における野生イノシシでの15例目の豚熱感染事例
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月11日15時59分発表【串間市】大雨注意報が解除されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆日向警察署管内で、警察官をかたる者からの不審電話に関する相談が複数寄せられていますので、注意をお願いします。◆事案の内容警察官をかたる者か
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年09月11日02時35分発表【串間市】大雨注意報が発表されました。詳細な情報は次をご覧下さい。/登録内容の変更・配信解除は次のリン
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程、都城市高崎町前田村雲モータース付近にて発生した建物火災は、22時48分に鎮火しました。【都城市消防局】登録内容の変更・配信解除は次のリ
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ