[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1933541)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

◆不審者に注意!(自宅訪問)
2023/04/19 19:56:10
◆4月19日(水)午後1時35分ころ、日南市大堂津地区の一般民家に男が訪問してきて、「奥さんからカードを預かっていませんか。」と言って、カードを預かろうとする事案が発生しました。

【男の特徴】
   ・身長 150?から155?くらい
   ・年齢 30歳から40歳くらい
   ・体格 小太り
   ・頭髪 黒色短髪
   ・服装 上衣 黒色か茶色のジャンパー

★被害にあわないために
〇見知らぬ人からクレジットカード、キャッシュカード、現金を預かるという話が出た場合は、詐欺を疑い、家族や警察に相談してください。
〇個人情報は他人に教えないでください。
◆不審な電話やメール、訪問があった場合は、絶対に応じることなく、すぐに最寄りの警察署や交番・駐在所又は警察安全相談電話(♯9110)に連絡してください。
【日南警察署生活安全課】
 0987?22?0110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年10月26日16時00分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆令和7年10月25日(土)午前8時10分ころ、日向市大字財光寺(財光寺駅付近)において、女子中学生が車に乗った不審者から「電話番号やインス
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
10月22日に日南市で回収された死亡野鳥(ヒドリガモ)から、本日、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されました。【概要】(1
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年10月24日16時00分発表<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>10月20日から24日15時までの桜島の活動状況を
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先程、宮崎市桜ケ丘町27付近で発生した一般建物火災は、12時30分鎮火しました。宮崎市消防局指令課登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にア
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ