[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1906618)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

◆うそ電話詐欺(オレオレ詐欺)の発生について
2023/02/22 16:20:10
◆宮崎市内に居住する80歳代の女性が、息子の手術費用を名目に現金をだまし取られる被害が発生しました。

◆事案の内容
令和5年2月21日、被害者方の固定電話に医者を名乗る男から電話があり、
・息子さんが喉に腫瘍ができて手術が必要です。
などと言われた後、今度は息子になりすました男から、
・自分でお金が用意できない。
・代わりに工面してくれる人がいるが、お金が足りないようだ。
などと現金の工面を要求されました。
その後、息子になりますました男から電話で
・喉から出血してお金を受け取りに行けなくなった。
・代わりに介護士の友達がお金を受け取りに行く。
などと言われ、被害者方を訪れた介護士を名乗る男から、現金約200万円をだまし取られたものです。

★被害防止のポイント
〇在宅時も常に留守番電話に設定して、不審な電話に出ないようにする。
〇電話でお金の話は詐欺を疑う。
〇家族を名乗っていても、自分の知っている家族の連絡先にかけなおして確認する。
〇不審な電話を受けたら、相手の要求に応じることなく、すぐに警察署や最寄りの交番・駐在所または警察安全相談電話(♯9110)に電話してください。

【宮崎北警察署生活安全課】
 0985−27−0110

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月13日07時40分発表【宮崎市】濃霧注意報が解除されました。【都城市】濃霧注意報が解除されました。【日南市】濃霧注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月13日05時23分発表【宮崎市】濃霧注意報が発表されました。【都城市】濃霧注意報が発表されました。【日南市】濃霧注意報が発表
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月13日04時17分発表【日南市】高潮注意報が発表されました。【串間市】高潮注意報が発表されました。【西都市】大雨注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月12日20時10分発表【宮崎市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。【都城市】大雨警報が大雨注意報に切り替わりました。詳
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年07月12日18時51分発表地震発生時刻2025年07月12日18時48分震源地日向灘北緯32.2度東経132.1度深さ10km地
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ