[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1823638)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

(高原町)避難指示発令について
2022/09/18 08:16:08
高原町総務課よりお知らせします。
台風14号が接近し、これから明日朝にかけて、台風の暴風域に入るとみられ、暴風、暴雨がさらに強まると予想されています。
このため、本日(令和4年9月18日)午前8時に町内全域に避難指示を発令しました。
避難所は、ほほえみ館、下広原構造改善センター、北狭野神武ふるさと館、上後川内多目的活動施設の4か所です。
不安な方や危険箇所にお住いの方は避難をお願いします。


高原町総務課

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆令和7年10月26日午後5時35分ころ、宮崎県児湯郡新富町において、散歩中の女子児童が、後方から近付いてきた男から肩を掴まれる等の事案が発
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年10月27日10時05分発表【西米良村】霜注意報が発表されました。【諸塚村】霜注意報が発表されました。【椎葉村】霜注意報が発表され
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年10月26日16時00分発表【宮崎市】波浪注意報が解除されました。【延岡市】波浪注意報が解除されました。【日南市】波浪注意報が解除
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
◆令和7年10月25日(土)午前8時10分ころ、日向市大字財光寺(財光寺駅付近)において、女子中学生が車に乗った不審者から「電話番号やインス
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
10月22日に日南市で回収された死亡野鳥(ヒドリガモ)から、本日、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5亜型)が検出されました。【概要】(1
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ