[宮崎県 防災・防犯情報メールサービス] 防災・防犯 (No.1801265)

パソコン版へ
スポンサーリンク

宮崎県 - 宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
公式サイト

8月20日は一斉消毒の日です
2022/08/19 09:00:21
内  容
 明日、8月20日は一斉消毒の日です。

 インドネシアでは5月、口蹄疫の新たな発生が確認されています。さらに、アフリカ豚熱はアジアの広範囲で感染が拡大し、韓国では野生イノシシでの感染が継続しており、徐々にその発生地点が南下しています。
 一方、豚熱は現在までに国内で83事例の感染が確認されています。また、野生イノシシでの豚熱の感染も継続的に確認されており、7月には四国地方で初めてとなる徳島県での感染が確認されました。
 これらの家畜伝染病を県内で発生させないため、引き続き警戒が必要です。

  農家の皆様方におかれましては、飼養衛生管理基準を遵守し、
  不要な人の農場立入の制限、農場及び畜舎専用服・靴への交換、
  消毒の徹底(踏込消毒槽の適切な使用及び消毒薬の適宜交換など)を図る等、
  発生防止対策の取組の一層の強化をお願いします。
  また、複数の繁殖豚や肥育豚が突然死する等特定症状を発見した場合は、
  直ちに管轄の家畜保健衛生所へ通報してください。

 また、下記のホームページで海外からの畜産物の持ち込み禁止等について記載しておりますので、海外から従業員を受け入れている方はご一読ください。
 https://www.pref.miyazaki.lg.jp/shinsei-kachikuboeki/shigoto/chikusangyo/20191010161438.html 
 
 家畜伝染病から家畜の命を守るのはあなた自身です。周りの方にも呼びかけ、日本一安全・安心な畜産県を目指しましょう。
【問い合せ先 宮崎県家畜防疫対策課 0985-26-7139】
※皆様の周りの防災メール未加入の方へ加入を呼びかけましょう。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/
スポンサーリンク

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス の最新 (5件)

宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年02月17日13時01分発表地震発生時刻2025年02月17日12時57分震源地熊本県熊本地方北緯32.7度東経130.8度深さ1
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
先ほど発生しました、小林市細野南保育園付近の建物火災は、12時23分に鎮火しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年02月17日11時48分発表【宮崎市】強風注意報が発表されました。【国富町】強風注意報が発表されました。【綾町】強風注意報が発表さ
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
只今、小林市細野南保育園付近にて建物火災が発生しました。【西諸広域消防本部】登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
宮崎県 防災・防犯情報メールサービス
2025年02月17日04時03分発表【宮崎市】乾燥注意報が発表されました。【都城市】乾燥注意報が発表されました。【延岡市】乾燥注意報が発表
スポンサーリンク

宮崎県のメールマガジン (10) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ